『食べ残し』や『飲み残し』は英語でなんていう?

お腹がいっぱいで食べきれない、不味すぎて食べきれない、飲みきれないなど、『食べ残し』や『飲み残し』がどうしてもでてしまうことってありますよね。

では、この『食べ残し』や『飲み残し』は英語でどのように表されるのでしょうか?

『食べ残し』や『飲み残し』は英語で?

Leftover(s)

食べ残し、飲み残し、残りもの

私たちが使う『食べ残し』や『飲み残し』は英語ではleftover(s) と言います。

このleftover(s) という英語はもともと、leaveの過去形・過去分詞にあたるleft (残った、残された) とover (余分に、残った) が一緒になり、

その結果、Leftover(s) 『残りもの』を意味する1つの単語となりました。

『残りもの』という意味で名詞として使われるほかに、『残っている』『余っている』などの形容詞として使われることもあります。

それでは実際に、どのように使われているのかを例文をみて確認していきましょう。

We have a bag, so we can take leftovers home.

持ち帰り袋があるから、食べきれなかった分は家に持って帰ろう。

bag 持ち帰り袋

take home 家に持ち帰る

Can I have a bag for my leftovers?

食べきれなかったので、持ち帰り袋をもらえますか?

Can I have?  〜をいただけますか?

※ 持ち帰り袋としてdoggy bagという表現がありますが、実際にはほとんど使われることはなく、bagもしくはboxとして表されます。

I made special pasta with the leftovers from last night for my lunch.

お昼ご飯に、昨日の残り物を使って特製パスタを作りました。

make〜with… …を使って〜を作る

I’m so full right now, so you can eat my leftovers if you want.

お腹いっぱいだから、よかったら私の残りを食べていいよ。

full 満腹の、お腹いっぱいの

A: I’m so hungry. Do you have something to eat?

お腹が減ったんだけど、何か食べるものはある?

something to eat 食べるもの、食べ物

B: There’s some leftover pasta in the fridge.

冷蔵庫に残り物のパスタがあるよ。

この場合のleftoverは形容詞として使われています。

Can I eat leftover cake in the fridge from yesterday?

冷蔵庫にある昨日の残ったケーキを食べてもいいかな?

fridge refrigerator (冷蔵庫)の略称

I don’t feel like going out today, so I’m going to eat something left over in the fridge.

今日は外に出たくないから、冷蔵庫にある残り物でも食べるよ。

feel like 〜ing 〜したい気がする

※ ちなみに、leftoverの原型となったleaveとoverを1つのフレーズにしたleave over『~を残す、余す』という表現もあります。

覚え方としては、”数や量などが許容量を超えてしまい、オーバーしたものをleaveする (そのままおいておく、残す)” といった感じに覚えると忘れにくいです。

Before we eat, we need to think if we can eat them all not to leave over.

食べ残しが出ないように、食べる前には全部食べられるかどうか考えなくてはいけない。

We should try not to leave food left over.

私たちは食べ残しが出ないように努力すべきです。

try to〜 〜しようとする、するように努める

try not to〜 〜しないようにする、しないように努める