『後味さっぱり』や『後味すっきり』これって英語でなんて言う?

仕事終わりの一杯、キンキンに冷えた生ビールは1日の疲れもさっぱり一発で吹き飛ばし、後味すっきりで格別ですよね。

特にビールの一口目に味わう喉ごしは私たちの全てを解放し、ひと時の自由の世界へと導いてくれますよね。

その後、ついつい飲み過ぎてしまい二日酔いになってしまうと逆効果ですが( ´ ▽ ` )

では、このビールやワインなどのお酒でよく使われる『後味さっぱり』や『後味すっきり』は英語ではどのように言うのでしょうか?

ちなみに、上の文章を英語にすると、こんな感じに表すことができます。

Having a beer after a long day’s work makes me so refreshed.
長い一日の仕事終わりに飲むビールは最高です。

Having a glass of ice cold beer after work is exceptional.
仕事終わりのキンキンに冷えた生ビールは格別です。

※ 生ビールは単にa beerだけでもいいですが、厳密に表したい場合、fresh beerなどと表すこともできます。

『後味さっぱり』や『後味すっきり』は英語でなんて言う?

It tastes refreshing

後味すっきり、後味さっぱり

Itが『それ』という意味で、後味がさっぱりするものを指しており、tasteは日本語でも、” 濃厚なテイスト ”などとよく使われていますね。『味』や『風味』といった意味になります。

refreshingに関しても、リフレッシュするなどとよく使われる言葉なのでわかりやすいかと思います。ここでは、refreshingで『リフレッシュするほどすっきり、爽やかで爽快である』といったニュアンスで使われています。

また、この他にも英語で『後味さっぱり、すっきり』を表す表現がいくつかありますので、以下、例文を見ながらご紹介していきます。

This beer tastes refreshing.

このビールは後味がさっぱり / すっきりしている。

This wine has a clean taste and tastes good.

このワインは後味もすっきりしていて、味もおいしい。

※ refreshing以外にも、『綺麗な』『さっぱりとした』を意味するcleanを使って表すこともできます。

ちなみに、ここで間違いやすいポイントとして、日本ではよくビールや炭酸飲料などで “クリア”という言葉が使われますが、英語ではclearは使われず、cleanを使います。

I recommend this beer for you. It’s very clean tasting and easy to drink.

私はあなたにこのビールをオススメします。後味がすっきりと飲みやすいですよ。

I love the beer at this bar. It tastes crisp and clean.

このお店のビールが大好きです。爽やかで、後味がすっきりしています。

What kind of wine do you like?

どんな種類のワインが好き?

I like crisp white wine.

私は後味がすっきりとした白ワインが好きです。

crispには『サクサク』や『歯切れのよい』といった意味があり、ビールやワイン、カクテルなどのお酒に使われる場合は『爽やかな』『すっきりした』という意味を表します。

ちなみに、他にもミントなどの ”スースーする” を表したい場合にはcoolcoldを使うことができます。

本日は以上となります。それでは、また明日!